HOMEBLOG > 見逃すともったいない!あなたの人生が好転する前に起こる現象とは?

見逃すともったいない!あなたの人生が好転する前に起こる現象とは?

 2024/10/05
コーチング

人生は山あり谷ありで、好調の時もあれば不調の時もあります。

自分の人生をもっと良くしていきたいと多くの方が思っていますが、実は人生が好転する時に起こる現象があります。

人生は不思議なもので、絶好調のままさらに絶好調になるのではなくて、人生が好転する前は心が折れそうになるくらい苦しい状態になることが多いのです。

今回は、見逃してしまうともったいない、あなたの人生が好転する前に起こる状態と、乗り越え方に関してのお話しです。

朝の来ない夜はない

「朝の来ない夜はない」という言葉があります。
真っ暗な夜でもいつか必ず朝が訪れるよ、今は苦しくても必ず報われるよ、と言う意味の言葉です。

苦しい状態は「夜」で、夜はずっと続くのではありません。

真っ暗な夜でも諦めずに努力し続ければ、いつかは必ず明るい「朝」が訪れます。

悪い状態、困難な状況は人生が好転する前触れであると捉えましょう。

ネガティブ思考のメカニズム

人生で悪い状態に陥った時に、

「自分はいつもこうだ」
「ああ、やっぱりいくら頑張っても自分はダメなんだ」


と、すぐに諦めてしまいがちですが、これには理由があります。

人間は元々、ポジティブな情報よりもネガティブな情報に注意を向けやすく、記憶に残りやすい性質を持っていると言われています。

これを心理学用語で、ネガティビティバイアスと呼びます。

生存するために大事なこと

ネガティビティバイアスは、不快なものや危機や脅威を回避しようとする、生存のためのメカニズムです。これらのリスクに敏感に反応することで、生存に有利に働いたと考えられています。

それにより、自分にとって苦手なこと、過去に失敗したことなどは、記憶にしっかり留められます。脳の中では生存のために大事なのは、

失敗経験>成功経験

という風に、処理されるのです。

ネガティブとポジティブは表裏一体

過去の失敗を引きずり自信を失くしたり、「どうせ失敗するから…」とチャレンジをやめてしまうことは、ある程度仕方のないことです。

その気持ちを否定するのではなく、それを受け入れた上で、夜明けを待ちましょう。

あなたのネガティブな症状や行動は、裏を返せばあなたの「良いところ」でもあるのです。

反対に、あなたが得意としていることが、裏を返せばあなたの「欠点」として現れることもあります。

無理をして「あなたらしくない」ことを続けても、それではあなたの持ち味を活かせず、あなたの長所までも奪いかねません。

苦しい状況は学びの機会

苦しい状況やうまくいかなかった経験は、自身にとって大切なことに気付くきっかけになります。

これらの経験を通じて自分の苦手な部分を発見し、より良い方法や、より一層自分を活かせる方法を見つける機会にもなります。

また、悪い状態は人生が好転する前触れという捉え方は、生きていく上でメンタルの支えになることがあります。

メンタル回復力の向上

苦しい状況を経験することで、精神的な強さやレジリエンス(回復力)が養われます。

困難を乗り越える過程で、自信や自己効力感が高まり、その後直面する困難にもより柔軟に対応できるようになることがあります。

後で振り返ったときに、「あのときの苦労があったからこそ報われた」と思うことは、往々にしてあることです。

新しい方向への転機

辛い時期や苦しい状況は、時として新しい道を探すきっかけになります。

現在の状況がうまくいかないとき、無意識に新しい方法や選択肢を探すようになり、それが人生を好転させる方向に繋がることがあります。

可能性は一つではありません。闇雲に進むだけでなく、一度立ち止まって回りを見てみることも重要です。

手放す勇気、行動と選択を変えてみる

本当は手放したいのに執着してしっかり握っているものはありませんか?

例えば、違和感を感じているのに人が自分の周りから去っていくことを恐れ、自分が我慢すればいいやと自分を犠牲にして続けている人間関係。

心が病むほどストレスだらけなのに「自分が働けるところはここしかないから」と自分を低評価して無理やり続けている職場。

そんな自己犠牲の状態を思い切って手放してみたり、「大丈夫、自分だったら出来る!超えてみせる!」と覚悟を決めたり、そんな自分の限界点を突破した時に、新しい光がぱっとさしてくる、そんなことが本当に起こったりします。

苦しい状況が好転するのをただ待つだけでなく、自分自身の行動や選択を変えることで、その変化を引き寄せることが可能になるのです。

もし、あなたが今本当に苦しいと思っているのでしたら、今が一番暗い時期で、明るい時は必ず訪れるんだということを憶えておいてくださいね。
 WRITER
  • 廣田 左希子
  • 廣田 左希子SAKIKO HIROTA
  • 日本実務能力開発協会 認定コーチ
    資格第COY-Ⅰ-221081号
  • 上級心理カウンセラー資格
コーチ紹介